股関節は下半身の関節の中でも特に大きく動く関節です。
図を見てもらえれば大きな筋肉に覆われているのがわかると思います。
これは股関節が体を支えたり動かす上で大きな役割を担っていることが分かります。
そしてこれらの関節を動かすためには大きくて力の強い筋肉が必要だということもお分かりになるかと思います。
?
?
?
?
では股関節が硬くなるとどうなるでしょうか?
?
股関節が硬くなると、本来股関節で処理されるはずの仕事が他の関節にまわってしまいます。
この負担が股関節より下の関節である、膝関節・足関節にまわってくれば当然、膝・足周囲の筋肉には必要以上の負荷がかかることになり
筋肉が固くたくましくなってしまうことになります。
?
?
頑張っているのに脚がいっこうに細くならない!という方は股関節の硬さをチェックしてみてくださいね!
次回の記事で、股関節の硬さのチェック方法をお伝えします。
?
?
?
最後までご覧いただき有難うございますm(_ _)m
?
?
◆TTB?Personal?Method
?ひとりひとりの体質・性格に合わせた超根本改善実践型プログラム!?
プロトレーナーによる体のお悩み相談なら、まずは体験にお越しください
?
?
――――――――?
一人ひとりの身体に合わせた完全マンツーマンセッション行っております(^^)
“運動習慣が身に付く”
症状の根本改善・あなたのなりたい身体を目指すメソッド!
今なら初回体験4800円!!
お問合せはコチラ
⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=166450?
?
新宿区・神楽坂・飯田橋・江戸川橋・市ヶ谷地区の
★羽毛田整骨院 神楽坂本院
TEL:03-5579-8415
?
?当院にはこのような症状の方にお越しいただいています?
猫背・肩こり・腰痛・頸部ヘルニア・腰部ヘルニア・外反母趾・しびれ
捻挫・頭痛・ダイエット・筋力アップ・シェイプアップ・小顔